彼岸花
今日はお彼岸で、午前中は母の墓参りに行ってきました。彼岸といえばなぜか彼岸のころに必ず咲く彼岸花。曼珠沙華(マンジュシャゲ)
とも呼ばれていますが、山口百恵の歌ではなぜか「マンジュシャカ」と歌っています。それはさておき、
いつも不思議に思うのはこのあたりでは必ず彼岸のころに必ず咲くことです。今年は彼岸になっても彼岸花が咲かないとか、
9月の始めにもう彼岸花が咲いたという話は聞いたことがありません。それから、カナダでは彼岸花は見たことがありませんでした。墓参りから帰ってきた夕方、散歩がてら家に近くの田んぼに咲く彼岸花を見に行って来ました。
height="259"
alt="rs2"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224143515.jpg"
width="345" />
下の写真はクリックで、少し大きくなります。
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/file_20080923T224144671.jpg"
target="_blank">
height="258"
alt="rs16"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224144171.jpg"
width="345" />
そもそも球根なので気温の変化などにはあまり影響されないのかもしれません。
もうひとつ不思議に思っているのはこの時期にだけ芽が出てきて花が咲き、しかも茎と花しかありません。葉っぱがない。
しばらくすると花も色があせてやがて枯れ、影も形もなくなる・・・
height="259"
alt="rs4"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224145328.jpg"
width="345" />
球根に毒があるということで、田んぼの畦を鼠が穴を開けたりするのを防ぐため、畦に好んで植えられたそうです。そのため、
今でも田んぼの畦に彼岸花を見ることができます。
height="259"
alt="rs6"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224145703.jpg"
width="345" />
その田んぼも、今ではこのあたりではずいぶん少なくなり、
畦も手入れを簡単にするためコンクリートになったりして彼岸花もほんの一部にしか咲いていません。
height="259"
alt="rs7"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224146062.jpg"
width="345" />
それでも昔からある小川のほとりなどでは群生しているのが見られます。
下の画像もクリックで少し大きくなります。
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/file_20080923T224150171.jpg"
target="_blank">
height="258"
alt="rs17"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224146437.jpg"
width="345" />
群生していないもの一株で生えてきています。
height="259"
alt="rs10"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224146750.jpg"
width="345" />
ちょっと毒々しいという人もいますが、黄色くなった稲穂に赤い花がよく映えるように思えます。
height="259"
alt="rs8"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224147203.jpg"
width="345" />
この時期に見るだけなので、彼岸花の絵を描いてみろといわれて、正確に書ける人がどのくらいいるか。花自体もぐちゃぐちゃしているし・・・
height="259"
alt="rs11"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224147718.jpg"
width="345" />
アゲハチョウがやってきて蜜を吸っていました。
height="259"
alt="rs12"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224148125.jpg"
width="345" />
ストローのような口を伸ばして蜜を吸っているのがわかります。
height="259"
alt="rs13"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224148515.jpg"
width="345" />
height="259"
alt="rs14"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224148968.jpg"
width="345" />
ススキの穂が伸び、トンボが舞っていつの間にか、もう秋真っ盛り。
height="259"
alt="rs15"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224149296.jpg"
width="345" />
始まったばかりの稲刈りをカラスが見守っていました。
height="259"
alt="rs1"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20080923T224149671.jpg"
width="345" />
このあたりは田植えも稲刈りも遅いのですが、稲刈りがすっかり終わるころには秋もかなり深まります。
| 固定リンク
「今日の一言」カテゴリの記事
- 写るんです自販機発見!(2022.09.30)
- 見た!岡本太郎(2008.11.18)
- 彼岸花(2008.09.23)
- 明けましておめでとうございます(2008.01.01)
- 10月12日 初雪(2006.10.13)
「コラム」カテゴリの記事
- ホームページの更新(2009.04.26)
- 明けましておめでとうございます(2009.01.04)
- 大きくなった(2008.11.02)
- UK出張(2008.10.25)
- 彼岸花(2008.09.23)
コメント