« 春を呼ぶ黄色い花 | トップページ | 春のクレジットリバー »

2007/05/11

トロントで松坂を見た!

5月9日にトロントブルージェーズ対ボストンレッドソックス戦を見に行ってきました。 height="270"
alt="bj01"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T231945843.jpg"
width="360" />

この日は日本からカナダ親善大使の浅田真央が始球式に来るということで、それに合わせて?松坂が先発するという情報もあり、
早々とチケットを確保して観戦に望んでいたのでした。 

詳しいことはわからないものの、始まってみると浅田真央の始球式はなく、キャンセルされた模様。
試合はブルージェーズの大家との日本人対決となりました。

height="270"
alt="bj02"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T231949062.jpg"
width="360" />

ブルージェーズのホームスタジアム、トロントロジャーズスタジアムは完全ドームで、屋根が可動で開くようになっています。
開いた屋根から見たすぐ隣のCNタワー(450mくらいあります) height="360"
alt="bj03"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T231951265.jpg"
width="270" />

ロジャーズスタジアムはバックスクリーン側にホテルがあり、部屋の窓から野球が観戦できるようになっている他、レストランがあって、
そこから野球を見ながら食事ができるようになっています。 height="270"
alt="bj04"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T231952812.jpg"
width="360" />

カナダでは野球の人気は今ひとつで、この試合も客の入りは今ひとつでした。

試合開始時の入りはこんな感じ。


height="270"
alt="bj05"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T231955000.jpg"
width="360" />

ブルージェーズは過去に2回ワールドチャンピオンになったことがありますが、(1992・1993年)それ以来、ぱっとしません。
バックスクリーン上には栄光のチャンピオンフラグが・・・

height="270"
alt="bj06"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T231957156.jpg"
width="360" />

この日松坂は試合前から気合が入っていました。ブルペンでずっと投げ込みをしていました。 height="267"
alt="bj07"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T231959296.jpg"
width="360" />

試合開始が近づき、ブルペンからベンチへと向かう松坂に、カメラがぴったりと付き添う。注目度が高いのがわかります。

height="263"
alt="bj08"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T232001078.jpg"
width="360" />

ブルージェーズの大家は立ち上がりから今ひとつ安定せず、本来の姿を見ることはできませんでした。  "bj09"
height="276"
alt="bj09"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T232002921.jpg"
width="360" />

結局5回で降板することに。

height="266"
alt="bj10"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T232004593.jpg"
width="360" />

松坂も1回こそピリッとしませんでしたが、その後見方の得点にも助けられ、ホームランは打たれたものの安定したピッチング。

height="274"
alt="bj11"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T232006250.jpg"
width="360" />

何人ものの日本人カメラマンが来ていました。



height="270"
alt="bj12"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T232007906.jpg"
width="360" />

試合は7回には大勢判明し、松坂も交代。岡島も温存することになります。

8回までには大勢のブルージェーズファンも帰ってしまい、終わり頃にはこんな感じに。 height="270"
alt="bj13"
src=
"http://sekaiwahirosugiru.cocolog-nifty.com/hitokoto//media/img_20070510T232010562.jpg"
width="360" />


以上速報でした。 


 


 


 


 


 


 


 


 

|

« 春を呼ぶ黄色い花 | トップページ | 春のクレジットリバー »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 春を呼ぶ黄色い花 | トップページ | 春のクレジットリバー »