冬のネイザンフィリップススクエアー
トロントのダウンタウンど真ん中、Yong/AvenueとDundus/Queenに囲まれた地域にトロントの市役所(市庁舎というらしい)があり、その前にちょっとした広場があり、ネイザンフィリップススクエアーと言う名前が付いているようです。ここには池があって、冬場は天然のスケートリンクとして開放されているのですが、クリスマスも近づいて夜間ライトアップされているというので行ってみることにしました。ちょうど土曜日の夜、10日のことです。天然のスケートリンクといってもさすがカナダ市庁舎の前ですからリンク整備の車も入ったりして本格的。無料で開放されていてスケート靴さえ持っていけば滑れるようになっています。ただし、屋外ということもあり、めちゃめちゃ寒い。この日はそれでもマイナス3度くらいだったのですが、20分も見ていたら凍え死にしそうになってきました。そうかと思うと、端の方でなにやら神父様?のありがたいお話を聞きに集まっている一群もあったり。このあと、Fire Worksつまり花火も上がるということだったのですが、とてもそれまで待つ気はせず、早々に退散したのでした。
右がQueen St. 最近ブルー/白のイルミネーションが多くなってきました。おそらく青LEDを使用しているものと思います。それだけ青色LEDが安くポピュラーになってきたということ。
スケートリンクの中も照明でライトアップされて、ちょっとアトラクティブな感じになっています。
これがトロントの市庁舎の建物。
ブルーのクリスマスツリー前で記念撮影。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雪国と化す(2012.03.02)
- 鹿、出没中(2012.01.08)
- 東伊豆 北川温泉(2009.12.29)
- 穴八幡神社 一陽来復(2009.12.25)
- 箱根小涌園 森の湯(2009.11.25)
コメント