クリスマスのイルミネーション
今年のクリスマスは数日前から寒波も緩み、時折小雨がぱらつく暖かい気候となりました。残念ながらホワイトクリスマスというわけにはいきませんでした。先週まではこの時期にしてはかなり多かった雪も、大分とけてしまいました。今朝の気温はプラス3度で、この時期にしてはずいぶん暖かいほうだと思います。
今年はうちもイルミネーションを玄関周りにつけてみました。もっとも大部分は前の住人が置いていったものを利用しています。クリスマスイブの夜に、恒例?の近所散策をして、イルミネーションの飾り具合を見てまわりましたが、今年は立体もの(空気を入れて膨らますタイプ)が目新しい種類のようです。
家の玄関です。ちょっと淋しいですが、リースの飾りと雪だるまの飾りを購入。あとは前の住人だった前任者が置いていったものを飾ってみました。
今年はこういう空気を入れるタイプが出てきました。透明のボールの中で雪を見立てた紙吹雪が待っています。空気は入れておくのではなく、ファンで空気を常に送っている構造です。
ご近所の様子。
クリックして大きくしてご覧下さい。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雪国と化す(2012.03.02)
- 鹿、出没中(2012.01.08)
- 東伊豆 北川温泉(2009.12.29)
- 穴八幡神社 一陽来復(2009.12.25)
- 箱根小涌園 森の湯(2009.11.25)
コメント